今回は以前のUNDERTALE風味なわんコメのテンプレに続き、わんコメにプリインストールされている「basic」テンプレートをベースとした、ホラーゲームのP.I.っぽいわんコメの配布テンプレートです。
「basic-P.I.」についてよくご確認の上、ご利用をお願いいたします。
basic-P.I.とは
「basic-P.I.」は、わんコメのテンプレートとして動作し、Steamで配信されているP.I.のゲーム内チャット欄を再現しているテンプレートです。
わんコメで接続している先の視聴者数を自動で取得させるように設計してありますが、同時に2枠以上接続させると表示がおかしくなるため、使用時にはご自身の枠単体に接続するようしてください。
1.0.1で修正したため、接続した枠の人数をわんコメが参照するごとに、接続先の人数が切り替わって表示されます。
(例:100名と200名の枠に接続している場合、100と200がわんコメが参照するごとに切り替わって見える)
視聴者数の表示不良を気にしないのであれば、複数の枠に接続させても動作はします。
PRO版でなくとも問題なく表示は可能になっています。
簡単な動作状況は、以下の動画をご確認ください。
更新情報
1.0.1 視聴者数の取得方法を変更(2025/04/18)
1.0.0 公開版(2025/03/07)
ご利用条件
「basic-P.I.」テンプレートご利用にあたっては、以下の条件に同意できる方のみご利用をお願いいたします。
- 再配布をしないこと
- 自作等のご自身で作成されたものと誤解される発言をなさらないこと
- ご自身でカスタマイズされた場合にも配布をなさらないこと
- いかなる問題が生じた場合にも当方が責任を負うものではないことをご理解いただくこと
- 直接のダウンロードリンク(直リンク)を公開しないこと
(再配布を伴わないご自身でのカスタマイズ利用は自由です)
再配布は禁止とさせていただくため、テンプレートをご友人や企業間などいかなる場合でも、配布はなさらないようお願いいたします。
テンプレートは直接配布なさらず、必ず当ページからダウンロードしていただきたいです。
また、ダウンロード用のリンク(直リンク)は公開なさらないようにご紹介をお願いいたします。
それでも、書いてくれたり使ってみた感想をいただけると喜びます。
ダウンロード
ダウンロードにあたっては、ご利用条件の確認をいただいた上で、同意できる方のみご利用をお願いいたします。
動作におかしな点がありましたら、ページ下部にあるコメント欄や作者のTwitter(X)にお知らせいただけると嬉しいです。
ダウンロードしましたら、わんコメのテンプレートフォルダに入れてください。
動作確認は、わんコメ7.2βバージョンにて行われています。
テンプレート使用時の設定について
OBSにドラッグ&ドロップで入れる・OBSで縦幅や横幅の調整をするのはほかのテンプレートと使い方に差はありませんが、設定する最低の横幅として420px以上を目安にしてください。
横幅が狭すぎると、現在の設計上見切れてしまいます。
テンプレートの情報
ベーステンプレートとして、わんコメにプリインストールされている「basic」が使われています。
「basic-P.I.」テンプレートは無料でご利用いただけますが、ご利用条件にあるとおりの利用や紹介をしてください。
視聴者数データの取得に関しては、hiyokoさんのテンプレートをベースに作成してあります。
メタ情報を表示できるテンプレートですので、気になる方はぜひ使ってみてください。
1.0.1にて、視聴者数データの取得方法を変更いたしました。
コメント