ビジネス関連ColorfulBox(カラフルボックス)を検証!速い安い安全簡単は本当か ColorfulBox(カラフルボックス)は、かんたんで安全に速く、さらに安価から運用できることを売りにしているレンタルサーバーです。 ジャム君、今はエックスサーバーを利用していますが、月1,000円でそこまで不便をしていることもあり... 2019.02.05ビジネス関連
ビジネス関連CoreSSL証明書の注意点!サイトシール表示は申し込み時のコモンネームに注意 2018年6月27日(水)から、SecureCoreの格安証明書であるCoreSSLもサイトシールに対応しました。 ただ気をつけないと「サイトシールが表示されない!」なんてことにも。 ジャム君はエックスサーバーを利用しているため... 2018.07.01ビジネス関連
その他そろそろ次の体験版公開準備するぞ!と思いながらネトゲしてるダメな人 どうもお久しぶりです、ジャム君です。 覚えていてくれましたか? 最近黒い砂漠ってPCのゲームに復帰しまして、お約束の期日もあるなぁと思いつつネトゲしてるダメな人です。 大丈夫大丈夫、ちゃんと体験版仕上げますって! ・・た... 2017.12.11その他
その他X2(エックスツー)サーバーサービス終了!エックスサーバー統合で速度は? ジャム君が現在使っているエックスサーバーの兄貴分にあたるX2サーバー。 これが今月11月末で新規受付を終了し、2018年より順次エックスサーバーへの契約統合がなされることが決定しました。 現状、そこまでPVもなく安定して... 2017.11.18その他
その他アフィリエイトやGoogle AdSenseは稼げる?広告以外にも収入源はある 広告収入であるアフィリエイトやGoogle AdSenseで本当に稼げるのならば、ノベルゲーム制作者にとっても嬉しいところ。 うまく稼いでいる方は月収にして数十万から百万以上の方もいらっしゃいます。 稼げれば大きい収入になるので... 2017.11.16その他
その他静的ページも遅くはなかった?さくらインターネットからエックスサーバーに乗り換えてみて さくらインターネットでのWordPress運用から、現在のエックスサーバーでのWordPress運用に変更し、およそ半月になります。 まだまだPVも伸びていませんし、運営日数も浅いため、以前書いたとおり純粋な比較はできません。... 2017.11.15その他
その他ノベルゲーム制作者にサーバーは本当に必要?収支の計算をしてみる 先日、「ねんがんの ぐぅぐる あどせんす に ごうかく した」とお話していたジャム君です。 Google AdSenseの審査は、年々厳しくなっているようですし、合格していてもいわゆるBANもあるそうです。 もしもBAN... 2017.11.03その他
その他ノベルゲームの制作にホームページは必要?サーバーの必要性を考える 移転先のエックスサーバーで体験期間中でしたが、期間中に正式な利用開始手続きしても体験期間減ったりしないので、とりあえず3か月の契約をしてきたジャム君です。 まあ、3か月更新だと、月額費用は若干高くなるですけどね。 近々、以前使っ... 2017.10.23その他
news運用サーバー移転!さくらインターネットからエックスサーバーへ 先日もお話したとおり、WordPressを使って運営しているこのノベルゲーム開発所の表示が遅いので、サーバーを乗り換えました! まだ試用期間中で、戻ろうと思えば戻れる(はず)なんですが、ジャム君の腕ではどうもお引越しさせるだけでも一苦... 2017.10.21news