どうも、ジャム君です。
このブログを立ち上げ、ノベルゲーム制作に関わるお話しを始めたのが2017年10月14日のこと。
そして、あの有名なGoogle AdSenseから合格の通知が来たのが、10月31日もうすぐ日付が変わるような時間のことでした。
第一弾の記事がこれでしたね。
これを書いてから、およそ半月というところです。
色々なブログで、Google AdSenseのことについて書かれていますが、これは決してノベルゲーム制作者にとって、他人事ではないですよ。
Google AdSenseは収入を得るチャンス
Google AdSenseを活用すれば、金銭的に厳しい戦いを強いられることの多いノベルゲームの制作者に副収入を得るチャンスが巡ってきます。
チャンスであるだけであり、ちゃんとやらないと仕事と同じで収入にはなりません(笑)
Googleと名前がついていることから分かるとおり、グーグルがやっている広告配信のサービスですね。
ネットをやっている人ならば、ほぼすべての人がどこかしらのサイトで見たことがあるはずです。
「広告は見ないようにしてる」という強者もいるかもしれませんけどね。
そもそも、どんな広告が表示されてても気にしなかったり。
Google AdSenseの仕組み
サイト上のGoogle AdSenseは、広告をクリックしてもらうことにより報酬が発生する仕組みです。
ほかの広告を配信する業者でも、同じようなシステムを採用していることもあります。
また、広告に表示された商品やサービスを購入してもらえれば、より多くの報酬を得ることができる、というものです。
ただし、どんなサイトにでも導入できるわけじゃありません。
ある程度、自分でカスタマイズできるような環境でないと、審査に通過することはできないのです。
Google AdSense審査通過に最低限必要なもの
Google AdSenseの審査基準は非公開ではありますが、昔からある程度言われていることがあります。
それを守っていないと、いくらPV数が多く広告主にメリットあるサイトであろうとも、審査に通過はできません。
禁止コンテンツに該当しない
利用規約として、禁止コンテンツというものが設けられています。
公式サイト Google AdSense 禁止コンテンツ
これらに該当するサイトは、広告の表示ポリシーに反するため、通過できません。
成人向けのノベルゲームだったり、著作物を無断で利用しているようなホームページだと、ノベルゲーム制作の合間をぬって申請しても無駄ということになりますね。
独自ドメインを持っている
独自ドメインを持っていないと、申請時に困ります。
無料でできるようなブログじゃダメ、ってことですね。
そもそも、そのような無料のブログじゃ、いつサービス終了になってせっかくの記事データが吹っ飛ぶかもわかりません。
以前もお話したように、ノベルゲーム制作であっても、自身の作品を宣伝する場所として共有サーバーを借り、ついでにわかりやすい独自ドメインを取得してしまうのがベターです。
プライバシーポリシーやお問い合わせフォームがある
お問い合わせフォームは、単にメールアドレスを記載しておいてもいいのですが、できるだけプライバシーポリシーは設置しておくべきでしょう。
ジャム君はどちらも設置していましたが、プライバシーポリシーがなくともGoogle AdSenseを利用しているサイトは多々ありますし、必須でない可能性はあります。
ただ、メインのブログではしっかりとプライバシーポリシーやお問い合わせフォームも用意し、サブのブログでは用意をしていないだけ、という可能性もありますので、準備をするに越したことはないでしょうね。
そもそも、中身はほとんど一緒でそれらが設置されているサイトと設置されていないサイト、どちらを信用するか問われたら、答えはわかりますよね?
Google AdSenseにまつわる嘘のお話し
Google AdSenseは昔からあるため、情報が古いサイトもあります。
ジャム君が書いたこの記事も、すぐに古い情報と化す可能性も十分にあり得ます。
嘘と言ったら聞こえは悪いですが、事実とは異なることもよく書かれているので、アフィリエイトで少しでも制作費用を賄おうと考えている作者の方は、これを覚えておくべきでしょう。
ほかアフィリエイト併用可
ジャム君は、プライバシーポリシーにも書いてあるとおり、審査中もほかのアフィリエイトを使っています。
特に多いのがA8.netですね。
併用が不可なのであれば、そもそも審査に合格しているわけがないのです。
画像利用も可
どこから出てきた情報なのかわかりませんが、画像を利用しないほうがいい、ということが書かれていることがあります。
そんなことを言われてしまったら、ジャム君のブログで使っている画像はどうなるんですか!
サムネイルもダメなの?
記事の中だけダメなの?
意味がわかりませんね。
そもそも、画像を使っているジャム君のブログが審査に合格しているのですから、画像は使ってもOKということです。
ただし!
当然ながら、著作権に反するような画像や禁止コンテンツに該当するような画像はNGですよ。
外部リンクも可
これもどうしていけないのか、意味がわからないたぐいの噂です。
怪しげなサイトにでもリンクを張った、ということなのではないでしょうか。
単なる予想ですけど。
当然、そういったサイトはダメですが、参考になるサイトの紹介は悪いことじゃありません。
実際、ジャム君も行っていたことです。
ノベルゲーム制作のことで見に来てくれて、「ここも参考になるよ」という紹介が迷惑でしょうか。
むしろ、ユーザー視点では嬉しい情報のはずです。
特に、ノベルゲーム制作の技術的なことやソフトの公式サイトのリンクなんて、外部に飛びますが悪いわけないですよね。
まとめ
申請から半月ほどで合格通知が届いたジャム君ですが、途中「審査まだでっか?」というのと「SSL対応になったからhttpsに変わったで!」ということを一緒に連絡しました。
Google AdSenseの審査状況確認フォームですね。
ここにそれらを連絡してから、一週間弱で合格通知が届いたんだと思います。
PVもまだまだで超ピンポイントなユーザー向けであるにも関わらず、審査は早かったほうなのではないでしょうか。
確かに、独自ドメインを取得してサーバーも借りれば、維持費用はかかります。
ですが、それで宣伝もできるカスタマイズ性も高いスペースが借りられるんですよ?
その上で、副収入を得るチャンスもある、というノベルゲーム制作者にとっては嬉しいシステム。
多少の知識はないと導入が難しいものもありますが、いったん審査に通過して導入できてしまえば、あとは更新あるのみです。
ジャム君みたいなぼっち作者さんや、まだまだ小さいサークルの代表さんには、ぜひとも活用していただきたいサービスですね。
コメント