ソフトウェア関連 actionscheduler_logsのデータベースを削除する方法【WordPressのDB掃除】 WordPressを使っていると、「actionscheduler_logs」というログが、データベースに溜まっている場合があります。環境にもよりますが、数MB~数GBなど、ログファイルのくせに結構な容量を食っているケースも。データベースフ... 2021.05.06 ソフトウェア関連
ソフトウェア関連 All in One SEO PackでXMLサイトマップを作っているなら今すぐ設定を見直せ! All in One SEO Packは、WordPressの中でも有名かつ優れたプラグインのため、使っている人も多いのではないでしょうか。しかし、バージョン 3.7.1現在、ジャム君も使っているAll in One SEO PackのXM... 2020.10.11 ソフトウェア関連
ソフトウェア関連 サイトアクセラレータ(Photon)のメリット・デメリット!使うのはNG!? WordPressで運営しているサイトを作っている方なら、Jetpackプラグインを使っていることも多いでしょう。その中に含まれる機能の一つとして、「サイトアクセラレータ」(旧Photon)がありますが、メリットとデメリットを見ていくと、利... 2020.02.07 ソフトウェア関連
ソフトウェア関連 Rinkerはデメリットを抱えた諸刃の剣!RinkerとCocoon双方のメリット・デメリットとは Rinkerは、WordPressでAmazonや楽天、Yahoo!の商品リンクを簡単に作ることができる人気プラグインですが、Amazonの商品リンクに限って言えば、デメリットを抱えた諸刃の剣の側面も持つプラグインです。一方、ジャム君が使っ... 2019.10.26 ソフトウェア関連
ビジネス関連 ColorfulBox(カラフルボックス)を検証!速い安い安全簡単は本当か ColorfulBox(カラフルボックス)は、かんたんで安全に速く、さらに安価から運用できることを売りにしているレンタルサーバーです。ジャム君、今はエックスサーバーを利用していますが、月1,000円でそこまで不便をしていることもありません。... 2019.02.05 ビジネス関連
その他 テーマをCocoonにしてみました 今まではWordPressのテーマにSimplicity2を使わせてもらっていたのですが、Cocoonを使わせてもらうことにしました。サーバーは変わらずエックスサーバーです。アクセス数的に十分ですからね。メインサイト含め、今の10倍くらいの... 2018.10.29 その他
ソフトウェア関連 EWWW Image Optimizer Cloudは何が変わったのか?違いを解説! EWWW Image OptimizerというWordPressのプラグインは有名ですが、プラグイン検索をするとEWWW Image Optimizer Cloudと名前のついたプラグインも検索結果に出てくるでしょう。両者とも画像を圧縮して... 2018.08.21 ソフトウェア関連
ソフトウェア関連 EWWW Image Optimizerの有料圧縮を無料で使う方法【2021】知って得するプラグインマスターへの道 EWWW Image Optimizerと言えば、2021年になってもTinyPNG(Compress JPEG & PNG images)と争う画像圧縮のWordPressプラグインです。この2つのプラグインは大変人気がありますが、どちら... 2018.07.19 ソフトウェア関連
その他 ノベルゲームの制作にホームページは必要?サーバーの必要性を考える 移転先のエックスサーバーで体験期間中でしたが、期間中に正式な利用開始手続きしても体験期間減ったりしないので、とりあえず3か月の契約をしてきたジャム君です。まあ、3か月更新だと、月額費用は若干高くなるですけどね。近々、以前使っていたさくらイン... 2017.10.23 その他
news 運用サーバー移転!さくらインターネットからエックスサーバーへ 先日もお話したとおり、WordPressを使って運営しているこのノベルゲーム開発所の表示が遅いので、サーバーを乗り換えました!まだ試用期間中で、戻ろうと思えば戻れる(はず)なんですが、ジャム君の腕ではどうもお引越しさせるだけでも一苦労。「簡... 2017.10.21 news
ゲーム関連 今すぐゲームを楽しみたい?そんなあなたにはノベルゲームコレクション! ども!ここ最近、鼻水がよく出て困ってるジャム君です。ジャム君の作っているノベルゲームといえば「24時間の逃亡生活」なわけですが、完成まではまだちょーっとかかりそうです。一応、キリのいいところまで公開できる状態になったら、少しずつは体験版とし... 2017.10.20 ゲーム関連
その他 サーバーのお引っ越しも視野に入れようかな?ゲーム公開用にちょっと後悔した話 こんばんは、ジャム君です。まだ中途半端ですが、WordPress運用から始めて、途中でSSL化させて、ノベルゲームの制作時間をだいぶ削った気がします。本当にワンタッチとか、ググってちょっと直す程度で済んでるならあるある話ですよ。でも、挙動は... 2017.10.19 その他